沿革

当社は戦時中、公的な会社であった油脂製品統制会社の従業員が戦後相寄り、
大阪油脂製品株式会社を設立、日油株式会社の商品を主に販売する商社として同社の発展と共に歩んで参りました。
創立当初は、石鹸原料である工業油脂・食品用油脂・繊維油剤等の油脂製品を取り扱う商社として発足致しましたが、現在では、その取扱い商品の幅も広げ、油脂化学品、石油化学品、合成樹脂用重合触媒、改質剤、添加剤等の化学製品分野から、包装資材、フィルム等のプラスチック製品、繊維製品、エレクトロニクス用特殊潤滑剤、ペットフード原料、医薬・香粧品・健康食品原料など幅広い分野の製品を販売しております。
その後、シンガポールとカリフォルニア州に支店を開設しました。現地法人としましては、香港と上海にも拠点を構え、国内のみならず海外にも活路を拓き将来に向けて積極的な事業展開に取り組んでおります。
また大阪の吹田市にYSテック株式会社を立ち上げ、クリーンルーム商材の製造販売を開始すると共に、超耐熱耐薬品性バーコードラベルを開発し、FA(ファクトリーオートメーション)分野に関しては手法を含め、さまざまな提案を行っています。
1947年 昭和22年4月 | 大阪市東区高麗橋四丁目35番地に大阪油脂製品株式会社を設立 |
---|---|
1962年 昭和37年3月 | 東京出張所を開設 |
1962年 昭和37年5月 | 油脂製品株式会社を吸収合併し、大阪油脂製品株式会社を油脂製品株式会社に商号変更 |
1966年 昭和41年4月 | 東京出張所を東京支店に昇格 |
1966年 昭和41年10月 | 大阪市東区高麗橋二丁目20番地に本社を移転 |
1985年 昭和60年4月 | 大阪市中央区平野町一丁目8番13号に本社を移転 |
1996年 平成8年11月 | 東京支店を現在地に移転 |
1999年 平成11年4月 | 大阪市中央区道修町一丁目5番18号に本社を移転 |
2000年 平成12年7月 | アメリカ シアトルに営業所を開設(YSAMERICA) |
2001年 平成13年3月 | 環境基本方針作成 |
2001年 平成13年10月 | シンガポール支店を開設 |
2004年 平成16年5月 | 香港に現地法人を設立 |
2004年 平成16年8月 | アメリカ シアトル営業所をフェニックス営業所へ移転および、 カナダ トロント営業所を開設 |
2005年 平成17年4月 | 大阪府吹田市にYSテック株式会社を設立 |
2006年 平成18年4月 | 本社がISO 14001を認証取得 |
2007年 平成19年4月 | 東京支店がISO 14001を認証取得 |
2007年 平成19年11月 | アメリカ、フェニックス営業所をニューヨーク州 バッファローへ移転 |
2009年 平成21年3月 | YSAMERICAサン・ブルーノに支店を開設 |
2009年 平成21年4月 | 笠野興産株式会社とN-MAM-P(N-メチロールアクリルアマイド粉体品)の製造・販売の業務提携を行う |
2010年 平成22年4月 | 吹田研究所をYSテック株式会社へ移管 |
2010年 平成22年8月 | 大阪市中央区伏見町二丁目1番1号に本社を移転 |
2011年 平成23年10月 | バッファロー営業所をサン・ブルーノ支店に統合し、現住所へ移転した後、YSAMERICAカリフォルニア支店と名称を変更 |
2011年 平成23年11月 | 上海に現地法人を設立 |
2013年 平成25年4月 | FA事業部とトロント営業所をYSテック株式会社へ移管 |
2016年 平成28年7月 | 資本金を5,000万円に増資 |
2017年 平成29年4月 | 油脂製品株式会社が創立70周年を迎える |
2017年 平成29年5月 | カリフォルニア支店を現在地に移転 |
2018年 平成30年8月 | 本社を現在地に移転 |
2019年 平成31年4月 | YSテック株式会社より繊維販売事業部を移管 |
2019年 令和元年10月 | インドネシアに現地法人を設立 |